青学の白石光星選手が箱根駅伝で注目を集めていましたが、持病・手術を乗り越えていたんです。
そんな白石光星選手の背景、そしてプロフィールや進路先、経歴をご紹介します。
この記事でわかること
- 青学・白石光星選手の持病・手術について
- プロフィール・経歴
- 進路先
白石光星の持病とは?挑戦を続けた選手!
白石光星選手には持病があったといいます。
宮城県にある東北高校から青山学院に進学し、箱根駅伝にも出場。
しかし、持病で思うようにいかない日々もあったとか・・・。
どんな病気だったのでしょうか?
持病は貧血?
〜箱根駅伝 実況シリーズ〜
— 田中悠登/中町2丁目ニュース (@dendenyuto) September 16, 2024
白石 光星(4年)
持病に悩まされ、思うように走れない日々が続いていたが、誰よりも食事管理にこだわり、4年目にしてついに安定したトレーニングが可能に。今こそ、箱根路で見せる"境川ダッシュ"に期待がかかる。
試合前のルーティンはけん玉。#大手町で笑おう pic.twitter.com/uaG19FPJ3o
持病で苦しい日々が続き、思うようにいかないこともあったんだとか・・・。
原監督によると、持病の貧血や盲腸の手術が影響していたといいます。
誰よりも食事管理を徹底していたということです。
安定するまではトレーニングもできないほどだったといいますが、現在は回復しているようですね。

回復して何より♪これからも活躍すること間違いなし。
持病を完全克服した?
大学生4年目にして、安定してトレーニングに参加できるほどになりました。
持病を克服した背景には、徹底された食事管理がありました。

寮母さんのサポートもあったんだね。
克服し、全日本大学駅伝では6区を担当し、区間2位に。
青学は総合3位となり、白石選手もチームに貢献しました。
白石光星の進路・記録経歴・プロフィール
青学の白石光星選手はこれまで持病を乗り越え、克服した過去がありました◎
チームにもたくさん貢献した選手でしたね♪
そんな白石選手のプロフィールや成績・経歴などをまとめてみました。
プロフィール
- 名前:白石 光星(しらいし こうせい)
- 生年月日:2002年6月23日
- 出身:宮城県仙台市
- 身長:179cm
- 体重:62kg
- 中学校:仙台市立蒲町中学校
- 高校:東北高等学校
- 大学:青山学院大学
進路先は住友電工!
白石光星選手の進路先は住友電工とのこと!
また、入社後も陸上を続けるんだそうですよ♪
同じ青学の野村昭夢選手も就職先が同じ住友電工です。
OBの田村和希選手も同じ会社の陸上部に所属していますよ◎
記録・経歴
白石光星選手は小学生の頃サッカー部に入っていて、仙台市立蒲町中学校では陸上部に入りました。
中学3年生の頃、宮城県中学総体で3000mで優勝をしています。
その後、東北高校から青山学院大学へ進学。
2年生の頃に全日本大学駅伝で大学三大駅伝に出場。
その後は持病などからチャンスがありませんでしたが、4年生で全日本大学駅伝で6区・区間2位と好調な走りを見せました。
チーム総合3位に貢献しています。
まとめ
白石光星の持病とは?進路・記録経歴・プロフィールまとめてご紹介しました。
この記事でわかること
- 青学・白石光星選手の持病は貧血だった。
- プロフィール・経歴:小学生はサッカー部で中学から陸上部へ!
- 進路先は住友電工。
持病を乗り越え、無事に回復・克服されたとのことで安心ですね。
これからの活躍にも期待したい選手です!