話題

帰山侑大の中学高校・進路は?wikiプロフィール経歴まとめ

帰山侑大 中学 高校 進路 wiki プロフィール 経歴

出典元:駒澤大学

大学駅伝界で注目されるのが駒澤大学の帰山侑大選手!

本記事では、帰山侑大さんのプロフィール・経歴・学歴(中学高校)そして進路まで徹底解剖しています!

この記事でわかること

  • 帰山侑大選手のwikiプロフィール・インスタ
  • 経歴・自己ベスト
  • 学歴(出身中学・高校)
  • 進路は?

帰山侑大wikiプロフィール・経歴

まずは基本プロフィールや経歴から見ていきましょう!

wikiプロフィール・インスタ

  • 名前:帰山侑大(きやま ゆうだい)
  • 生年月日:2003年6月10日
  • 年齢:22歳(2025年現在)
  • 出身:群馬県桐生市
  • 身長、体重:公式未公開(170cm前後と推測)
  • 所属:駒澤大学経済学部
  • 自己ベスト:5000m 14分08秒86(高校時)
  • Instagram:※個人インスタは見つかりませんでした
まこちゃん

猫好きで座右の銘は「初志貫徹」なんだって!※駒澤大学HPより

経歴・自己ベスト

帰山侑大は3歳の時地元マラソン大会に出場したことがスポーツ人生のきっかけでした。

父親の伴走で本格的に陸上を始め、中学時代から群馬県大会の1500mや800mで優勝・上位入賞常連でした。

高校は樹徳高へ進学し、県大会・全国大会でも活躍

高校2年で駒澤大コーチから熱心な勧誘を受け、同大学へ進学します。

大学では箱根駅伝1区で区間2位、関カレハーフ1位など着実に成績を伸ばし、冷静かつ力強いレース運びが評価されています。

勉強と陸上の両立を誓い、ラストの三大駅伝で主軸になることが目標です。

自己ベスト

  • 1500m:3分51秒78(2021年5月 群馬県高校総体)
  • 3000m:8分10秒68(2023年4月 世田谷記録会)
  • 5000m:13分37秒54(2023年12月 日本体育大学長距離競技会)
  • 10000m:29分04秒57(2025年4月 日本学生陸上競技個人選手権)
  • ハーフマラソン:1時間00分32秒(2025年2月 学生ハーフ)

これらのタイムは駒澤大学在学中に出した自己ベストも含まれ、5000m・10000mで全国レベルのタイムを持っています。

帰山侑大の学歴

出身中学・高校は以下の通りです。

中学:群馬県桐生市立清流中学校

  • 群馬県桐生市立清流中学校
     - 2016年 群馬県中学総体陸上1年 1500m 優勝
     - 2017年 同 1500m 優勝
     - 全日本中学校陸上でも1500m予選3位
     - 群馬県中学校駅伝2区(2.96km)区間賞など、県内トップ成績を記録

高校:樹徳高等学校 (群馬県桐生市)

  • 樹徳高等学校 (群馬県桐生市)|偏差値40〜68
     - 群馬県高校総体1500m 4位、5000m 12位
     - U20日本陸上選手権1500m予選10位
     - 全国高校大会でも安定した成績
     - 高校2年で駒澤大よりスカウトを受け進路決定、学業成績も優秀
まこちゃん

私立高校だよ!野球や陸上が強いことでも知られています。

大学:駒澤大学 経済学部 現代応用経済学科

2022年に駒澤大学に進学(経済学部の偏差値:47.5~52.5)

駒澤大学陸上競技部に所属し、大学駅伝やトラック種目で活躍しています。

主な大学での成績は次のとおりです。

  • 2023年4月:世田谷陸上競技会3000mで8分10秒68を記録
  • 2023年12月:日本体育大学記録会5000mで13分37秒54をマーク
  • 2024年1月:第100回箱根駅伝6区59分53秒(区間12位)
  • 2024年6月:日本体育大学記録会10000mで29分17秒19
  • 2024年10月:出雲駅伝2区16分24秒(区間4位)
  • 2024年11月:上尾シティハーフマラソン2位(1時間01分59秒)
  • 2025年1月2日:第101回箱根駅伝 1区 区間2位 1時間02分39秒
  • 2025年2月2日:香川丸亀国際ハーフマラソン 10位 1時間00分32秒
  • 2025年2月2日:関東インカレハーフマラソン 1位 1時間01分43秒
  • 2025年4月25日:日本学生陸上競技個人選手権 10000m 10位 29分04秒57
  • 2025年3月29日:日本体育大学長距離競技会 5000m 21位 13分59秒64

2024年からの好調を維持し、駅伝や長距離種目で安定した上位入賞を続けています。

特に箱根駅伝の1区での2位は印象的な走りでした!

帰山侑大の進路は?

大学卒業後の進路がとっても気になるところですよね!

進路は未公表(2025年10月時点)

大学卒業後の進路は未公表です。(2025年10月時点)

大学トップランナーとして駅伝・長距離界で社会人駅伝や実業団などを目指す可能性も十分考えられます。

まこちゃん

実力のある選手だから、卒業後も競技を続ける可能性は高いかもね!

帰山侑大の中学高校・進路は?wikiプロフィール経歴まとめ

帰山侑大の中学高校・進路・wikiプロフィール経歴をご紹介しました。

  • 2003年6月生まれ、群馬県桐生市出身の長距離ランナー
  • 中学は清流中、県大会・全国大会で好成績
  • 高校は樹徳高で県総体・全国大会上位、駒澤大学進学
  • 入学後は箱根駅伝で区間2位、関カレハーフ優勝など活躍
  • 大学の目標は三大駅伝区間賞&勉強と陸上の両立
  • 大学卒業後の進路は未公表だが陸上界で注目の存在

帰山侑大選手は幼少期から陸上に親しみ、文武両道を実現。

今後も大学駅伝・長距離界に多大な影響を与えるであろう期待の選手です!

-話題