エンタメ

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)wiki|経営会社・施設育ちの生い立ち

ラブキャッチャー2 まさお 小泉政男 wiki 経営会社 施設育ち 生い立ち

出典元:ORICON NEWS

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)さんは、多くの苦労を乗り越えてきた施設育ちの若手経営者で、ABEMA恋愛リアリティ番組『ラブキャッチャージャパン2』への出演により、多くの注目を集めています。

本記事では、まさお(小泉政男)さんのwikiプロフィール・職業(経営会社)・経歴・施設育ちの詳細な背景まで、徹底解剖しています。

この記事でわかること

  • ラブキャッチャー2『まさお(小泉政男)』
  • wikiプロフィール・インスタ
  • 職業・経営会社は?
  • 施設の生い立ち・家族との関係性

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)wikiプロフィール

まずは基本プロフィールから見ていきましょう!

wikiプロフィール・インスタ

  • 氏名:小泉政男(こいずみまさお)
  • 生年月日:2000年7月22日(2025年10月時点で25歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:179cm
  • 学歴:高卒認定試験→大学の通信課程修了
  • キャッチフレーズ:「筋肉と美女に夢中」
  • SNS:Instagram(@mso0722_)、TikTok(@masao_77)、YouTube

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)職業・経歴

職業や経歴について詳しく見ていきましょう!

職業:会社経営者

現在は会社経営者として活躍中です。

番組やSNSでも、経営者であることを公表しています。

しかし、具体的な会社名や業種は公表されていないのが現状です。

SNSでは、自分自身の人生経験や筋トレに関する発信を行い、「自分の事業を通じて社会を明るくしたい」という思いを持っているようです。

まこちゃん

ちなみに経営会社で検索してみると『株式会社IHIターボサービス』が出てくるんだけど、同姓同名ってだけでまさおの会社ではないよ〜!

経歴

幼少期から養護施設で過ごし、3歳から14歳まで施設で生活しました。

その後も里親や学校でのいじめや苦労が絶えず、心を閉ざし「自分が強くなるしかない」と決意して生きてきたそうです。

高校には進学せず、高校認定試験に合格。

その後、大学にも2年間通いましたが経済的事情で通信課程に切り替えています。

TikTokでは幼少期の経験や家族を探す旅、また母親との再会や父のお墓探しなどを発信し、多くの共感を集めています。

また恋愛面では、施設育ちのコンプレックスや自立心から「甘えるよりも、癒す側になりたい」と語っています。

まさおのTikTok(@masao_77

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)施設育ちの生い立ち

気になる生い立ちについても詳しくまとめました。

おやこ

まさお頑張ってきたんだな・・って応援したくなるよ〜!

養護施設育ち・いじめや偏見・孤独

  • 両親は離婚しており、父親は20年以上前に他界。
  • 3歳から14歳まで養護施設で生活。
  • 普通の家庭で育った同級生から「施設育ち」としていじめや偏見を受けてきた。
  • 施設内でも暴力や心無い言葉を浴び、孤独な時間が多かった。
まこちゃん

この厳しい環境の中でも「強く生きる」ことを決意し、現在は自分の経験をSNSなどで発信することで、同様な境遇の人たちに希望を与えようとしています。

1つ上の実姉とは離れ離れに・・

@masao_77 キョウダイとの思い出みんなはある? #両親 #姉弟 #家族 #母親 #父親 #養護施設 #探しています #思い出 ♬ オリジナル楽曲 - 小泉政男
  • 小学6年生の時に、1つ上の実姉と離れて暮らすことになる
  • ずっと同じ養護施設で育ってきたようでしたが、突然別の養護施設へ行くことになった
  • お別れの挨拶もできず、大人になるまで会えない生活が続く
  • 大人になってから1度再会を果たすも、どこかよそよそしい雰囲気で、連絡先の交換も行えず
  • お姉さんとは兄弟らしい思い出がない

これから家族1つになれるようにしていきたいという想いで、今は活動しているようでした。

おやこ

胸が痛むエピソード。家族幸せになってほしいよね。

母親と再会・両親との関係

@masao_77 お母さんと再会した日 僕は幼い頃から養護施設で暮らしてきた。物心ついた時から周りには自分と同じような境遇の子供達ばかりだった。小学生になると普通の家庭で育った同級生に貧乏、くさい、施設育ちってバカにされた。心安らぐはずの施設でも先生や先輩達から心無い言葉や暴力を受けた。とても辛かった。誰も僕の味方はいない、自分を守るためには自分自身が強くなるしかない、そう思った。それから、僕はずっと心を閉ざし自分の心を守ることに必死だった。僕とお姉ちゃんを捨てた両親を絶対に許さない。いつか絶対この気持ちをわからせてやる、そう両親への憎悪にあふれた負のエネルギーだけで生きてきた。でも、大人になって少しだけ両親のことを知りたい気持ちが生まれてきて、 両親と会いたい、そう思うようになった。両親にどんな過去があったのか知りたかった。 そんなお母さんと今回会うことができた。お母さんは脳に大きな障害があった。体も半身麻痺を患いうまく動くこともできない。弱々しいお母さんだった。 会うことができた時、本当に嬉しかった。でも、同時に複雑な気持ちにもなった。今まで憎んできたお母さんがこんなに弱々しくて、悪い人には見えなかったから。逆に自分の方が悪い人間なんじゃないかって思ったくらい。お母さんと初めて抱き合ったとき心から生まれてきてよかったと思った。とても暖かい気持ちになった。今まで一緒に暮らすことはできなかったけど、今からたくさん思い出作ろうね。お母さん僕を産んでくれて本当にありがとうございます #お母さん #産んでくれてありがとう #再会 #お父さん #両親 ♬ オリジナル楽曲 - 小泉政男
  • 2025年6月、彼は SNS 上で「25年間一度も両親と会わず、施設で育ってきた」という言葉を公表し、両親探しを始めた
  • 戸籍を調査した結果、父親は既に他界していたことが判明。お墓探しをしている
  • 一方で母親とのやり取りもあったようで、再会・文通を通じて母親が 高次機能障害 を抱えていることを知る
  • 25歳で初めて母親と再会する(母親は施設などで生活してきた可能性があり、再会時には謝罪の言葉や葛藤が語られ、複雑な感情が交錯した)
まこちゃん

お母さんと25年ぶりの再会を果たしたまさおさん。TikTokには会えてよかったねと応援コメントが多数寄せられていました。

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)wiki|経営会社・施設育ちの生い立ちまとめ

ラブキャッチャー2まさお(小泉政男)wiki|経営会社・施設育ちの生い立ちについてご紹介しました。

  • 本名は小泉政男、神奈川県出身、身長179cmの25歳(2025年時点)
  • 会社経営者(詳細不明)として活動、番組内では筋肉と美女好きの明るいキャラクター
  • 3歳から14歳まで養護施設で生活、父親は他界、母親には25歳で初めて再会
  • 学歴は高校認定試験合格・大学の通信課程修了
  • SNS等で自身の生い立ちや両親探しのストーリーを発信

今後の活躍、幸せを応援したいですね!

-エンタメ